アラサーだってさー

教育関係のお仕事をしているアラサーだってさー

浪人して成績は上がるのか?

 

失敗するならやらないほうがマシ?

センター試験が終わり、各受験生は自己採点を行っていることと思います。 今年は数学Ⅱが難しかったという声がネット話題ですね。

そして、いつも毎年いるのが、センター試験を失敗し、もう今年の受験をあきらめてまったく二次試験を受けたくないという生徒です。本人たちは世の中で自分が一番不幸だと思っていますが、残念ながら毎年いる無数の中の一つです。 しかし、絶対だめだろうと思っても試験の雰囲気をつかむためにもかならず受けるようにしましょう。

 

このように「失敗するならやらない方がましだ」という考えを持っている人が多い気がします。 親・子の両方にとても多い。 失敗せずに成功をすることはできません。 失敗をした方が得るものが多いです。 負ける試合を全力でがんばれる人が社会でも活躍できるのは確かだと思います。

 

f:id:matamatamatakun:20150204171830p:plain

 

予備校が出したくないデータ

浪人するのはいいけれど、みんな簡単に成績が上がると思いすぎている気がする。

浪人したら、どれくらい成績が上がるか? - 浪人するまえにはどんな勉強... - Yahoo!知恵袋

 

浪人して一年間受験勉強することによって成績は上がるのか?

浪人するかどうか決めるとき誰もが考えることだし、自分もかなり気になっているけれど、このデータがどこを探しても出てこない。

いろいろ調べてみたが正確な調査が見つからない。 だいたい浪人したうちの3割が成績が上がると予備校の先生がいったとか

浪人の3割しか学力は伸びない - 1405345574 - 再チャレンジ掲示板

某大手予備校の方によると毎年上がる三割、維持三割、下がる三割という結果に落ち着いてしまうらしい

 そのような 都市伝説程度の話しか、ネット上にはなかった。

 

確かに考えてみると、このデータを持っているのは各予備校である。 しかし、各予備校としては、浪人してくれないことには自分たちの仕事がなくなるので、 あまりデータは出したくないだろう。

噂にあるように3割だとしたら、そのことを知った受験生・その保護者はきっと 浪人などという選択はせず、現役で合格できるような大学を受験するに違いない。

 

f:id:matamatamatakun:20150204171819p:plain

 

身の回りの体感では...を書くしかないのか

いろいろデータを組み合わせて計算出来ないか考えているのだけれど、今のところわからない

 

 

ベネッセ教育総合研究所あたりが調べてくれていないかみてみたが、自分には見つけられなかった。

リクルート進学総研も調べたがなさそうだ。

調査のチカラ(ITmedia Inc.)でも見つけられない。

文部科学省の統計情報でも見つからない。

 

f:id:matamatamatakun:20150204171803p:plain

 

振り返ってみて、自分は大学受験で一度落ちている。

大手予備校に高校時代の友達とともに一年かよったが、みんなの結果はいろいろだった。 自分は成績は上がったが、第一志望までは成績を上げきることはできず ある程度の大学にうかった。 ある友達はしっかり成績が上がり現役時代よりも偏差値の高い大学に合格。 またある友達は一生懸命がんばったがほぼ横ばいの成績だった。 

 

成績は上がったが、第一志望が高すぎるため、浪人しても落ちてしまう場合もある。

最後は生徒本人が納得できる道を選ぶしかないのだ。

 

 

 

予備校なんてぶっ潰そうぜ。 (集英社ビジネス書)